読書感想文ブログ

引きこもり気味の浪人生が自分を変えるために書いてるブログです。今は自宅でテレビ授業を受けながら勉強中。

報告と今後について

こんばんは。

長らく投稿をストップしてました、お久しぶりです。

今回はご報告と今後の投稿についてお知らせします。

 

 

昨年度の結果について…

先ず受験につきましては昨年度も不合格でした。

結局予備校に通うことができず、不登校から脱却することが出来ませんでしたし

受験勉強もおぼつかないまま当日を迎えて、理由は努力不足としか言えません。

そのため今年度も受験浪人しています。

 

今年からは予備校の先生方、両親の協力のおかげで

自宅からテレビ電話を使って授業を受けられるシステムを作っていただいたので、お家で勉強しています。

今のところ4月から毎日授業に参加できていてホッとしています。

この調子で2月の本番まで続けていきたいですし、もっと自習の時間や質問を増やしていきたいです。

 

私の夢のためにサポートしてくださる先生方、両親、家族には感謝してもしきれないくらいです。今年こそは合格したいです。

 

 

 

これからは…

そしてこれからのブログの活動については、自分の更新したいときに自由にしようと思います。

受験勉強が今の私の生活で一番大切なタスクなので、ブログはそれの手助けになるようなものにしたいからです。

 

また、私は高校生の時から不登校で若干引きこもりです(笑)その原因がやっと最近わかってきてて、カウンセリングに行ったり大人に相談したり本を読んだり…いろいろな経験から原因と対策を見つけていってます。

その小さな気づきでも誰かと共有することで同じような悩みを抱えている人の解決の糸口になるかもしれない!とおもっているので、自分の考えや気づきを投稿しようと思ってます。

 

 

ちょっと授業に参加するのに手いっぱいでどの科目も復習が追い付いていなくて…

次の投稿がいつになるかわかりませんが自分のステップアップのためにブログを書くことはプラスになってるので、今年も細々と続けたいと思います。

 

ではでは。

いつやるか?今でしょ!(林修さん)①

f:id:harisa1129:20170901200543j:image

今日の読書会では林修先生の「いつやるか?いまでしょ!」という本を読みました。

 

 

林先生は講師時代にわかりやすくて満足度も高い授業をしているが、その後の生徒たちの勉強する動力に直結していないと感じたらしいです。

その時に生徒たちに「授業の後すぐ行動してほしい」と思って伝えていたメッセージの中に『いつやるのか?いまでしょ!』という言葉があったそうです。

 

 

第1章【今すぐやるべき基本の習慣】

 

⑴挨拶は平等にする

 

お偉いさんにも、掃除のおばちゃんにも、上司、後輩にも、先生、生徒にも…

どんな人にも平等に敬意を払って挨拶をすることで、誰からも信頼される人になります。

挨拶をするのはコストゼロです。

大切なのは平等に。

 

⑵常に頭を動かす

 

『なぜ勉強するの?』

→生きていくにはずっと「なぜ」を追求して、それを解決する方法を見つけないといけないから。

なぜを見つけて解決するトレーニングとして学校で英数国理社を勉強しています。5科目の他にも日常にはたくさんの「練習問題」があるので、それを見つけて解いていくトレーニングをしましょう。

 

⑶頭を動かしたかったら速足で歩く

 

速足で歩くと人を避けないといけないので目がたくさん動きます。目が動くと脳が活発に働くのでアイデアが浮かんできたりします。

林先生も車を使わずたくさん歩くそうです。(速足)

 

 

 

今回の読書会はこんな感じでした。

拙い文ですが読んでいただきありがとうございます。